ゼロから飛躍。
そのための第一歩目を募集します。
当社は小さな小さな、風が吹けば飛ぶような、そんな小さい会社。
だけど、現在のサービスが各企業に好評で、売り上げも前年比3倍を推移している。
そこで新たな仲間を募集し、大阪のみの営業体系から今後、
全国へスケール(規模拡大)していくことを決めた。
今回はそのための「1人目」の募集。
最初のスタッフだからいろいろ苦労も多いと思う。
時に右往左往することもあるかも知れない。
事業所を増やして行く中で、転勤もお願いするだろう。
簡単ではない。楽ではない。苦労は覚悟してほしい。
でも約束する。
これまで見たことのないゼロから大きく成長していく軌跡とその先にある輝く未来を。
この軌跡が達成した暁には大きな収入を得て自身の夢も達成しているに違いない。
その第一歩を踏み出さないか?
自身の夢の達成へ。
さあ、ともに駆け出そう。
What it means to work働くということ
個人の夢や目標を
かなえるものでなければいけない

「会社のために」「売り上げをあげる」ためだけに頑張る必要はない。
自分の夢や目標、目的を達成するために会社を利用し働くべきだ。
それが結果、会社のため、顧客のためにつながると考えている。
極論だが頑張る成果の先に求める未来がないのなら、
その会社で働くべきではないとも考えている。
仕事を通じて個人・顧客・社会、すべてが幸せになる事が大切。
あなたの夢は何ですか?
家族を幸せにすること?いい車に乗ること?
いい時計がほしい?将来は独立したい?
その夢や目標を会社を利用し、かなえてみないか?
Business事業
楔を打つことが
私たちのミッション
それらのサービスをお客さんに提案し、求人の手伝いをするのが私たちのミッション。
また必要に応じてホームページの製作も企画提案していく。
現在、建設業界はひどい人手不足。
特に最前線で作業を行う「職人」さんの確保は待ったなしの状態。
しかしながら各企業とも募集に思うような結果が出ていない。
理由は、単純で「なりたい人」が少ないから。
現在大阪の建設関連有効求人倍率は7倍に達しており、
1人の求職者を7社以上で取り合いしている状態だ。
募集要項を載せて待っているだけでは募集は来ない時代になっている。
でも誰もそのことに気づいていない。
いや、気づいているのだが、手の打ち方がわからない。
わからず多くの金額を投入し、結果無駄に終わっている企業がほとんどだ。
そこで当社のミッションは
これまで10年以上の経験で培った「職人募集に結果を出す」
職人の世界の魅力を伝え、有効求人倍率を少しでも減らす
を掲げている。
このミッションをより多くの企業に、より多くの場所で実現させ、
喜ぶ人を増やし、最終的には業界全体の底上げをしていくことこそが
当社の存在意義である。
Mission使命
社会を変える

当社にかかわるすべての方を幸せにしたい。
「会社だけ」「顧客だけ」ではなく、言わずもがな、三方良しでなければならない。
会社が動く、成果を出す。
成長していくことによって、そこに携わる社員、
カスタマーそして業界および社会全体もよくなる、
ステークホルダーすべてが幸せになる。
そんな会社でなければならないと考えている。